#シニアマーケティング
- 2021年8月30日
デジタルシニアは何歳からか?
-令和2年度通信利用動向調査(最新)結果から読み解く今年の6月18日に総務省が令和2年8月末の世帯及び企業における情報通信サービスの利用状況等について調査した「通信利用動向調査」の結果 …
- 2021年7月26日
white paper【22】「ワーキングシニア10のキーワード」(働くシニア編)を公開しました
本稿を発行するにあたって 2020年10月から12月にかけて、当シニアマーケティング研究室では、ワーキングシニアの就労実態と就労意識に …
- 2021年7月20日
2021年度版 シニアマーケティング検定(基礎編)
シニアマーケティングの基礎となる25問どれだけ正解できるかチャレンジしてみよう! 自己採点用解答と解説つき 「2021年 シニアマー …
- 2021年7月12日
WhitePaper「数字で読む、高齢社会白書令和三年版
覚えておきたい基本数値」を公開しましたはじめに 令和三年版「高齢社会白書」が6月に発表されました。この白書には、高齢化社会の実像を浮き彫りにする、数多くのデータが取り上 …
- 2021年6月30日
white paper【21】数字で読む、高齢社会白書 令和三年版
毎年6月に内閣府が発行する「高齢社会白書」。文字通り高齢化社会の様々なデータに基づいて将来を展望やし、有用な提言与えてくれる。シニア …
- 2021年6月30日
white paper【20】2021年 シニアマーケティング検定(基礎編)
「2021年 シニアマーケティング検定」はシニアマーケットを理解するための知識を問うものです。まずは「基礎編」から。 問題は合計25問 …
- 2021年6月14日
コロナワクチン接種が証明したシニアのデジタル対応力
新型コロナワクチン接種が順調に進んでいる。接種対象になっている医療関係者は2月17日から始まり、現在1回目が509万6352人、2回 …
- 2021年6月11日
何が変わり、何が変わらない? コロナ禍におけるシニアの環境変化とは?(下)
コロナ禍をはさんだ1年間の環境変化を個別項目で2回にわたってみてきたが、もちろん特段変わらないと感じている人も多い。コロナ禍にあって …
- 2021年6月10日
何が変わり、何が変わらない? コロナ禍におけるシニアの環境変化とは?(中)
図4.は1年間に「テレワークを実施しているまたは実施していた期間がある」かどうかを尋ねたもの。大方の想定内だとは思うが、女性より男性 …
- 2021年6月4日
何が変わり、何が変わらない? コロナ禍におけるシニアの環境変化とは?(上)
スポーツ庁が毎年実施している「スポーツの実施状況に関する世論調査」では、スポーツ実施状況の前年比較を行っているが、その基礎設問として …