シニア市場に特化した
調査・分析・企画・
コピーライティング・デザイン

株式会社日本SPセンターが運営する
シニアマーケティングに関する専門サイトです。

シニアに効くデザイン

シニアに見える、読める、伝わるデザインとは?

歳を重ねれば誰もが、「見えづらい」そして「わかりづらい」、という症状を迎えます。
よく知られているのは「老眼による見えにくさ」。
近くの細かい文字は読みづらく、近くから遠くへ・遠くから近くへ視線を変えるとピントを
あわせるのは難しくなります。「夕方の運転は見えにくさから不安」、といった話を
周りの年配者から聞く人も少なくないのではないでしょうか。

 また脳の情報処理のスピードも衰えてきます。シンプルに伝えることが一番の優先順位です。

 ここでは、シニアの見え方・伝わり方に配慮しないで制作されたチラシと、
それらを配慮して制作されたチラシを具体例にあげ、その違いと効果について、検証してみます。

例)補聴器の試聴を促すチラシ-表面

シニアに配慮していないデザイン
シニアに配慮しているデザイン
1)文字色と背景色の関係 (1)
2)字色と背景色の関係 (2)
3)イラストと背景色の関係


例)補聴器の試聴を促すチラシ-裏面

シニアに配慮していないデザイン
シニアに配慮しているデザイン
1)文字色と背景色の関係
2)文字色、字間・改行、行間
3)写真と背景色の関係
4)デザイン処理
5)デザイン処理
6)文字色・書体・サイズ、背景色との関係
7)文字の色・サイズ、背景色との関係
8)注意事項を伝える文字の色や背景色