#デジタルシニア
- 2022年12月9日
「シニアを知る」オンラインセミナーを
承っております。シニアマーケティング研究室では、これまでの知見からシニアを知る「基本セミナー」と3本の「専門セミナー」を準備しております。 ますます大 …
- 2022年6月29日
「デジタルの壁」は70歳に後退か?
-令和3年度通信利用動向調査(最新)結果から読み解く今年の5月27日に総務省が令和3年8月末の世帯及び企業における情報通信サービスの利用状況等について調査した「通信利用動向調査」の結果 …
- 2022年6月6日
シニアの自己解決
-68歳男性、スマホの機種変更とキャリア乗り換えレポート-先般、ある業界誌から「シニアの自己解決」について取材をいただいた。今後、シニアにかかわる業界では「DX=デジタルトランスフォーメーシ …
- 2022年4月14日
プレシニアとスマホ(中) スマホってどんな存在?
(上)では、スマートフォンの物理的な携帯の仕方を探ってきた。その過程で、スマートフォンとの愛着度合いも垣間見ることができた。本稿では、 …
- 2022年4月13日
プレシニアとスマホ(上) どのように「携帯」してる?
昨年10月、シニアマーケティング研究室では、プレシニア層(50歳代)男女1,000人を対象に、デジタルツールの活用実態を調査した。調査 …
- 2022年4月11日
シニアにおける買い物行動の変化
NTTドコモ モバイル社会研究所の調査結果からNTTドコモ モバイル社会研究所がシニアに向けて買い物行動の調査を行ったのは2021年1月。ちょうど、コロナウィルス感染の第3波のピ …
- 2021年11月26日
新型コロナで、シニアの買物頻度はどう変わったか?(上)
2020年と2019年を比較して、買物の利用頻度はどう変わったのか? 消費者庁による興味深いデータがある。1年前との比較とは言え、新 …
- 2021年11月22日
シニアとデジタル、最もホットな話題で
当室スタッフがセッションに参加当室も参画するContent Marketing Academy (株式会社 日本SPセンター)が主催する、業界最大規模のコンテンツマ …
- 2021年10月11日
日本のシニアのデジタル化。諸外国に比べてどうなのか?
世界の中で、日本のデジタル化の遅れはよく指摘されるところだが、実際はどうなのか? 社会参加という観点から国際比較結果を紹介した前稿に …
- 2021年9月13日
連続ウェビナー
「基礎から学ぶシニアマーケティング講座」
を公開しました昨年度、当社コンテンツ アカデミー(略称CMA)の主催で開催させていただきましたオンラインイベント「コンテンツ マーケティング デイ」 …