#コミュニケーション
- 2023年2月15日
シニアが見やすい、読みやすい表記とは?―全国のシニアへホームユース郵送調査を実施
シニアが読みやすいと支持したのは文字は12pt以上、UDフォントを使い、行間とコントラストをしっかりとった、横書きのもの-シニアの見や …
- 2023年2月10日
シニアとCX(顧客体験とコンテンツ体験)について3つのセミナーを公開
顧客の体験全体の価値を高めていくべきという「Customer Experience(顧客体験)」と、優れたコンテンツによる特別な体験 …
- 2022年12月15日
- 2022年12月12日
Content Marketing Day 2022開催
当室メンバーも登壇!楽しく学び、つながる「学園祭」”いつもとちょっと違う雰囲気で、初めての出会いを見つけよう。コンテンツ、マーケティング、テク …
- 2022年10月3日
- 2022年9月28日
- 2022年6月29日
「デジタルの壁」は70歳に後退か?
-令和3年度通信利用動向調査(最新)結果から読み解く今年の5月27日に総務省が令和3年8月末の世帯及び企業における情報通信サービスの利用状況等について調査した「通信利用動向調査」の結果 …
- 2022年6月14日
- 2022年5月16日
シマ研リサーチLIVE開催!視聴無料
見えてきた!プレシニア(50歳代)のデジタルとのつきあい方このような方におすすめします。▶最後の人口ボリュウム市場にアプローチしたいがどうすればよいか困っている方▶ …
- 2022年4月21日
あなたのメッセージはシニアに届いているか?
コミュニケーションにおける加齢現象とその対策
-第2回、耳、聞こえ方編-(全4回)人は歳をとると、心身にさまざま障害が出てくる。老眼、耳が遠くなる…いわゆる加齢現象である。シニアへのコミュニケーションを考えるとき、 …