#介護
- 2023年7月19日
令和4年度「高齢者の健康に関する調査」の結果を読む(後編)
政府(内閣府)は高齢社会対策の総合的な推進のために、高齢社会対策の施策分野である、「就業・所得」、「健康・福祉」、「学習・社会参加」 …
- 2023年7月19日
令和4年度「高齢者の健康に関する調査」の結果を読む(前編)
政府(内閣府)は高齢社会対策の総合的な推進のために、高齢社会対策の施策分野である、「就業・所得」、「健康・福祉」、「学習・社会参加」 …
- 2023年6月12日
- 2022年8月17日
2022年度版 シニアマーケティング検定(シニアの課題編)
2022年度版 シニアマーケティング検定(基礎編)に続く25問シニアが抱える問題や悩みの理解はシニアマーケティングの大切なポイントどれ …
- 2022年5月23日
あなたのメッセージはシニアに届いているか?
コミュニケーションにおける加齢現象とその対策
-第4回、気持ち、感情編-(全4回)人は歳をとると、心身にさまざま障害が出てくる。老眼、耳が遠くなる…いわゆる加齢現象である。シニアへのコミュニケーションを考えるとき、 …
- 2021年4月5日
- 2021年3月30日
- 2020年8月20日
同居介護の3例に1例は、介護者も要介護者も後期高齢者(下)
介護者と要介護者相互の年齢関係はどうなっているのだろうか?(図4.)。図は少しわかりにくいが、たとえば一番下の棒グラフ。「90歳以上の …
- 2020年8月19日
同居介護の3例に1例は、介護者も要介護者も後期高齢者(上)
国民生活基礎調査は、世帯構造や所得、健康状態などを把握するために厚生労働省が毎年実施している、基幹的な調査の一つだ。そのうち3年に一度 …
- 2020年3月12日