3月14日、茅ヶ崎商工会議所・茅ヶ崎市共催の「シニアビジネスセミナー」で講演を行いました。
シニアビジネスに興味のある企業の経営者や商店主にシニアマーケティングついてに以下のテーマで具体例を交えながら解説。
1.ターゲットとなるシニアを把握する
2.シニアマーケティングにおけるペルソナの重要性、及びその描出ノウハウ
3.シニアに読める、わかる、響くコピーとデザイン
2時間にわたる講演でしたが最後まで熱心にお聞きいただき、事後のアンケートでは「すぐに役立つ内容」との評価をいただきました。
なかでも「すぐ応用できる中堅・中小企業・個人商店 100のシニア対策」は好評でした。この「すぐ応用できる中堅・中小企業・個人商店 100のシニア対策」はホワイトペーパーとして以下からダウンロードできます。
https://www.nspc.jp/senior/archives/6195/
株式会社日本SPセンター シニアマーケティング研究室
タグ3世代消費 50代 65歳以上 Hanako世代 IT Web インターネット コミュニケーション コンテンツマーケティング シニア シニアマーケティング スマートフォン セミナー ダウンロードサービス デジタルシニア バリアフリー ホワイトペーパー ボランティア リフォーム 介護 体力・運動能力調査 健康 健康寿命 内閣府 切り口 労働力調査 単身世帯 厚生労働省 商品企画 団塊の世代 国民生活基礎調査 地域貢献 後期高齢者 旅行 有訴者 消費者庁 消費者意識基本調査 社会貢献 総務省 製品開発 観光庁 認知症 買い物難民 高齢者 高齢者の経済・生活環境に関する調査
2020年12月8日
2020年11月21日
2020年11月9日