#シニアマーケティング
- 2025年7月23日
- 2025年7月16日
◆シニアが体験、EXPO2025◆
第3回:「シニアマーケティング」へのヒント本稿では、前回までの私自身のEXPO体験を通じて、シニアマーケティングにおける実践的な示唆を抽出し、整理してみた。 1.シニアの「今 …
- 2025年7月7日
◆シニアが体験、EXPO2025◆
第2回:設備は及第点ながら運営は?シニアにとって一番気になるトイレは充実 当日は天気が良く、4月にしては暑い日となった。暑くなると熱中症が気になるが、水分補給にベンダ …
- 2025年6月26日
◆シニアが体験、EXPO2025◆
第1回:問われるシニアのデジタル対応力4月13日大阪・関西万博(正式名称2025年日本国際博覧会)が「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに大阪の夢洲でその幕を開けた。 …
- 2025年6月6日
「団塊の世代」の参入で
後期高齢者の消費はどう変わる?これまでの後期高齢者は、「やけあと世代」が中心だった(参照記事:2025年、すべての団塊の世代が後期高齢者 変遷する高齢社会)。 「 …
- 2025年4月14日
-
働く75歳超も、増加
超高齢者も働く社会に、必要なことは?2025年1月に公開した記事、「2025年、すべての団塊の世代が後期高齢者 変遷する高齢社会」において、75歳超社会における以下の変 …
-
2025年、すべての団塊の世代が後期高齢者
変遷する高齢社会1947、48、49年度に生まれ、圧倒的な人口で社会に変化を起こしてきた「団塊の世代」。 全員が後期高齢者になり生じるだろう様々な課 …
- 2024年11月27日
老後準備をしている人に訪れた「きっかけ」とは?
実践者が得た、シニアとの関係構築に大切なこと「終活」の一環として、高齢期にどこにどう住むかは大きな課題のひとつ。 中には、自分が入る老人ホームを元気な時に決めておきたい」という …
- 2024年11月26日
シマ研の本棚-“壁”は年齢ではなくデジタル 「シニア」でくくるな!
原田曜平 著 日経BP社刊 1800円+税 単行本302ページ 帯の裏には「団塊の世代がもたらす2025年問題はシニアマーケの“好機 …